今回は、過去の助動詞「き」です。
活用が特殊なので、声に出して覚えてしまいましょう!
過去の助動詞「き」
【古典文法】7-1 助動詞「き」
活用
(せ)/○/き/し/しか/○
接続
連用形
意味と訳し方
過去=「~た」

まさやん
今回の「き」なんだけど、意味は「過去」だよね?
これをもっと細かく分けると、経験過去(直接過去)とも言うんだよ!

生徒
普通の過去とはどう違うんですか?

まさやん
それは、次回「けり」を学ぶんだけど、そこで一緒に解説するね!
今回は、過去の助動詞「き」です。
活用が特殊なので、声に出して覚えてしまいましょう!
(せ)/○/き/し/しか/○
連用形
過去=「~た」
今回の「き」なんだけど、意味は「過去」だよね?
これをもっと細かく分けると、経験過去(直接過去)とも言うんだよ!
普通の過去とはどう違うんですか?
それは、次回「けり」を学ぶんだけど、そこで一緒に解説するね!
コメント