【レベル13】打消の助動詞「ず」

スポンサーリンク
助動詞

今日は、打消の助動詞「ず」を見ていきましょう。

打消の助動詞「ず」

活用

(ず)/ず/ず/ぬ/ね/○
ざら/ざり/○/ざる/ざれ/ざれ

生徒
生徒

活用が2段に分かれているのは、どうしてですか?

まさやん
まさやん

これは、形容詞の活用のときと同じように、下に助動詞が続くか続かないかの違いだよ。
活用表の左側(ざら/ざり/○/ざる/ざれ/ざれ)に、助動詞がくっつくんだよ!

接続

未然形

まさやん
まさやん

今回は助動詞の初回だから丁寧に解説しておくと、「ず」の直前は、必ず未然形が来るって言うことだよ!

意味と訳し方

打消=「~ない」

生徒
生徒

助動詞「ず」は簡単ですね!
意味が1つしかないのが助かる~!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました