先日、ふと気になった言葉。
「~でいいや」
この言葉って危険だな~と思ったので、
書き記しておきましょう。
意識の切り替えが、自分の行動につながるし。
「~でいいや」は妥協
ご飯を食べる際、目的のお店があることって多いですよね。
前もって調べておいて、今日はここで食べる!っていう。
ところが、行ってみると長蛇の列。
どうやら食べるまで、1時間は待つらしい・・・
「えー、じゃあ◯◯でいいよ。空いてるし」
この瞬間、あなたは妥協してしまいました。
待つのが嫌だからって、せっかく前もって調べたお店を諦めて・・・
と、これはほんの一例ですが、
振り返ってみると、日々の生活に隠れているはずです。
「明日でいいや」
「あとでいいや」
「肉でいいや」
「魚でいいや」
etc…
これって、かなりの思考停止で、
ヤバイ状態だと思うんですよ。
はっきり言って、これ続けてると、
つまらない人間になってしまいそうです。
「~がいいや」で目的意識を
じゃあどうするのか?
そこは、「~がいいや」
にしなきゃダメでしょ~!!
先生あるあるなんですけど、
高3に多いのが志望校を決める時の話。
「A大学は偏差値高いから、B大学でいいや」
これは酷いですよ。
入学した後、絶対に後悔するタイプ。
妥協して入った大学なんて、絶対つまらない!
これから何かを決める時は、
「~でいいや」って言いそうになったら、
「~がいいや」に言い換えてみて下さい。
これ意識するだけで、生活変わるはず!
コメント