今回は漢文の「桃夭」を解説していきたいと思います。
書き下し文
桃の夭夭たる
灼灼たる其の華
之の子于き帰ぐ
其の室家に宜しからん(第一章)
桃の夭夭たる
蕡たる有り其の実
之の子于き帰ぐ
其の家室に宜しからん(第二章)
桃の夭夭たる
其の葉蓁蓁たり
之の子于き帰ぐ
其の家人に宜しからん(第三章)
現代語訳
桃の木は若々しく、
燃えるように咲くその花よ。
この娘が嫁いでゆく、
嫁ぎ先の家でうまくゆく。(第一章)
桃の木は若々しく、
たわわに実るその実よ。
この娘が嫁いでゆく、
嫁ぎ先でうまくゆく。(第二章)
桃の木は若々しく、
青々と葉が茂る。
この娘が嫁いでゆく、嫁ぎ先でうまくゆく。(第三章)
コメント